23件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

安来市議会 2013-09-25 09月25日-05号

この補償金は、矢田及び宮内水源地周辺作物補償について、渇水時期に水かけに要する人夫賃金という形で現在まで支払われております。矢田水源地を例にとれば、昭和39年より水源地中心半径100メートル以内、農地15反を対象に、1反当たり3人役、春の農作業標準料金表に基づいて計算されています。矢田水源地ができて50年近くなります。周辺では、宅地化されたとか車庫ができているとか聞きました。

安来市議会 2013-09-02 09月02日-01号

それで、私一般質問したときに、この補償金の性格というのがその水源地ができたことによって農作物の水の渇水化の時期に人夫さんでも雇ってその水を確保せにゃあいけんというとこから田んぼ、畑の反別に対して労働力掛ける1日当たりの日当ということで、その春の農作業標準料金というのが出されているということでお聞きしているわけですから、そうすると、昭和39年から対象の面積が全く動いていないというのが問題だというふうに

安来市議会 2013-06-07 06月07日-03号

宮内水源地におきましては昭和29年度から、矢田水源地におきましては昭和39年度から水源地中心半径100メーター以内の1町5反を対象として、反当当たり3人役水かけに要する人夫賃という形で、水源地特公地区補償金として、現在まで支払われております。 以上です。 ○議長遠藤孝君) 河津議員。 ◆20番(河津清君) 66万円の積算の根拠をもうちょっと具体的にお聞きしたいと思います。

江津市議会 2001-12-10 12月10日-01号

それともう一点ですけども、先ほどの3番議員の質問とちょっと関連するんですが、中央公園及び公園整備委託料について、先ほどの答弁の中で、高角山公園については219日分とか、人夫等の説明はされたわけですが、具体的にこの雇用創出を考えた場合、例えばシルバー人材センターの方を使われるのか、それとも一般の方を使っていかれるのか、その辺についての考えを伺っておきたいと思います。 以上です。

大田市議会 2001-03-05 平成13年第384回定例会(第2号 3月 5日)

いろいろ聞いてみますと、7:3の割合というのはほとんど言ってみれば、中身としては部分下請け的な、場合によっては、人夫提供的な形になりかねないような弱点がどうもあるようです。その辺のところをきちっと地元業者に態度を明らかにさせることによって私は変えられるのではないかと。  

安来市議会 1998-03-04 03月04日-01号

7節の賃金でございますが、これは分別収集、下水路清掃等人夫賃金でございます。116ページをお願いをいたします。11節の需用費で一番下の11収集用ポリ袋代を計上いたしております。可燃物ごみ収集ポリ袋を月2枚配布する経費を計上いたしております。9,000世帯を見込んで計上いたしております。13節の委託料でございますが、01の定期ごみ収集委託料でございます。

安来市議会 1997-12-04 12月04日-01号

現地調査、あるいは整備作業人夫賃金を計上いたしておるところでございます。 55ページは説明省略をいたします。 56ページから、11款の災害復旧費でございます。 まず、農業用施設災害復旧費でございますが、1目の単独災害復旧費917万円計上しております。これは、台風19号災害に対する応急復旧費を各節に計上いたしております。13節の委託料で335万円でございます。

安来市議会 1997-03-12 03月12日-03号

そして、職人などの人夫賃をあわせると大体100万円くらいはかかっているではないか。このような話をしておられました。災害法の適用に当たらない、このような小規模がけ崩れに遇われた被害者宅に対してはどのような気持ちで見ておられるのか、率直な御意見をお聞かせいただきたいと思います。 

安来市議会 1996-12-05 12月05日-01号

7節の賃金といたしまして普通人夫賃金を100万円計上しております。試掘調査遺物整理人夫賃でございます。 3目の公園費につきましては省略をさせていただきます。 45ページの8目都市街路費につきましても説明省略をさせていただきます。 9款消防費、1項消防費、1目常備消防費、1細目常備消防費2,167万2,000円を計上しております。

安来市議会 1996-09-09 09月09日-02号

清掃のたびに1回4,000円で、月6回ということで委託清掃にお出しになっておられるようでございますが、4,000円といいますと、役所が人夫賃としてお支払いになる7割弱に値する金額に当たると思います。30分も1回、1時間も1回であります。あいまいな約束事のように私は思えてなりません。

安来市議会 1995-09-07 09月07日-03号

その上に、特に御指摘がありました安来公園については、平成2年度から6年度にかけまして、管理人を置きまして管理人の報酬、人夫賃について、1,083万3,000円余を平成2年から平成6年にかけております。また、肥料代等の原材料につきましては、79万2,000円。合計いたしますと、1,162万6,000円余を投じております。よって、年間平均大体232万5,000円余になるというような状況であります。 

安来市議会 1994-09-05 09月05日-01号

事業確定によります補正をお願いするものでありまして、賃金報償費需用費につきましては、十神黒井田線文化財調査にかかわります人夫賃、報償費需用費を計上いたしたものでございます。委託料につきましては、設計委託料確定分を減額させていただいたものです。 40ページをお願いいたします。同じく十神黒井田線道路新設改良工事でございまして、工事請負費2,000万円の補正、追加をお願いするものです。

安来市議会 1993-03-08 03月08日-01号

普通人夫賃、それから薬剤費等が主なものでございます。 それから、122ページの繰出金では、水道事業会計への繰出金ということでございます。老朽管更新事業に伴うものでございます。一般会計から繰り出すものでございます。 123ページをお願いいたします。1目の清掃総務費では、清掃員あるいは清掃運転手等不燃物関係、今回出てまいりますが、それらの職員9名分の人件費を計上いたしております。 

安来市議会 1992-12-11 12月11日-02号

普通人夫賃等を計上いたしております。それから、あと省略をさせていただきます。 50ページの社会教育費の中の9目文化振興費の19節の補助金でございますが、地域社会助成事業費補助金ということで、歳入のところで申し上げましたが、宝くじ助成事業として釈迦嶽雲右衛門顕彰碑にしてちびっ子相撲場を建設するということで250万円を計上いたしております。 

安来市議会 1992-09-14 09月14日-01号

16ページ、支出の部でございますが、人件費、これは当日の人夫賃等でございます。 それから、ずっと省略いたしまして、需用費等についてはポスターとか当日の弁当代、諸役の弁当代等で、あるいは新聞折り込みチラシ入場券の印刷というようなものでございます。13の委託料が一番多いわけでございまして、これが出演料でございます。 以下省略いたしまして、当期支出合計が1,246万2,552円。

  • 1
  • 2